私は都内在住の50代女性です。
現在はパート主婦で、家族は主人と子供の3人です。
私のおすすめの転職方法は「転職エージェントに登録する」です。
私は以前実「転職エージェント」を利用して、転職に成功しました。
おすすめのポイントは以下の通りです。
1.意外に大手企業の求人がある
2.アドバイザーにスキルを見つけて貰える
3.給与や待遇面を先に教えて貰える
4.自分の長所を押して貰える
以上について一つずつ紹介してきます。
1.意外に大手企業の求人がある
転職をするのに最近ではインターネット上で募集をする企業が増えてきました。
しかしネット上に求人広告を出すと、不特定多数の人が閲覧できる為に応募が殺到することが多くなります。
中には全く未経験の人や、スキルの低い人も応募してくるので、書類選考をする段階で非常に手間がかかってしまうのです。
その為に、大手企業では公募をせずに「転職エージェント」に依頼することが多いのです。
「転職エージェント」では最初から登録者の履歴書や職務経歴書を預かっています。
その書類を元に企業のニーズに合った人材を紹介してくれるので、企業から信頼されているのです。
つまり、「転職エージェント」を利用すると、大手企業や子会社、関連会社など優良企業紹介して貰える可能性が高いのです。
2.アドバイザーにスキルを見つけて貰える
「転職エージェント」に登録する時には、アドバイザーと面談をします。
現在まだ仕事をしているので忙しくて時間が無い、という人でも必ず面談をするのがおすすめです。
その面談の中で、アドバイザーから今迄のスキルや経験について色々と質問されます。
すると、自分では気づかなかった様なスキルや経験があることを発見できることもあるのです。
「パソコンが得意」「プロジェクトリーダーをしたことがある」「プレゼン経験がある」などは、つい自分で見逃してしまう様なスキルや経験ですが、ベテランのアドバイザーならば上手に引き出してくれます。
3.給与や待遇面を先に教えて貰える
転職をする時にやはり一番気になるのが「給与」「転勤の有無」「残業の有無」などでしょう。
しかし面接の時には仕事の内容や今迄の経歴などがメインになり、中々これらの条件的な内容は直接質問しにくいものです。
「転職エージェント」を利用すれば、これら条件面に関することはアドバイザーから確認して貰えます。
言いにくいことでも直接訊かずに済むので気持ちが楽になります。
4.自分の長所を押して貰える
面接の時に緊張し手上手く話せない、という人もいるでしょう。
「転職エージェント」を利用すれば、アドバイザーから当日言えなかった自分の長所を補足して貰えます。
事前に「この様な経歴の人」と連絡して貰えるので、相手も期待して高いポイントを付けてくれる場合もあるのです。
面接が苦手で頭の中が真っ白になってしまい、自分の長所について上手く説明できなくて失敗した経験がある人におすすめです。
5.書類選考で落ちることがない
自分で転職サイトで検索をして応募をしても、書類選考で落ちてしまうとショックだし時間の無駄です。
しかし「転職エージェント」ならば書類選考はクリアしていますので、面接から受けられます。
それだけ自分で直接アピールできるので、モチベーションを保てるでしょう。
・まとめ
一つの企業に3年以上いれば、それだけで「実務経験」というスキルになると言われています。
「転職エージェント」は、一定期間正社員として働いてきた人にチャンスを見つけてくれるところです。
転職サイトを使って自分で応募をしていても中々面接までこぎつけない、という人は「転職エージェント」を利用してみては如何でしょうか。
アドバイザーはかなりシビアなアドバイスもしてくれますが、相手の企業がどの様な人材を求めているのかを考えてのことですので、素直に向き合えばきっと良い転職先を見つけてくれることでしょう。
(東京都 Kayさん)
コメント