私は20代、女性、会社員です。
おすすめするクレジットカードは楽天カードです。中でもゴールドがおすすめです。
楽天カードはポイントがかなりたまりやすい
まず、1点目は、楽天カードはポイントがかなりたまりやすいところです。他のカードは200円で1ポイントというところが多いと思いますが、楽天カードは100円で1ポイントためることができます。カード払いですぐにポイントがたまって嬉しいです。また、楽天で買い物する際には楽天カードの還元率は3%ですが、楽天ゴールドカードなら5%貯まるというところも良いです。2%もちがうのは大きいです。
楽天市場は色々なものがそろっているのでたいていのものは揃うと思います。本や家具なども楽天市場で買うことができます。
空港ラウンジを2回まで無料で利用できる
2点目は毎年9月1日~8月31日の期間内に、空港ラウンジを2回まで無料で利用できるのです。利用できるのは国内空港と一部の海外空港になります。ラウンジを使うのはなんだか、リッチな気分を味わうことができます。また、トラベルデスクが利用できます。ニューヨーク、ホノルル、パリ、ミラノ、上海など世界38か所のトラベルデスクを利用できることはかなりいいと思います。38箇所も利用できたら安心です。実際使ってみると使い勝手もかなりいいです。みなさん、とても親切ですし、この値段でこのサービスであればとても満足できると思います。始めていく海外旅行もいざというときにこういうサービスがあるとないとでは全然違います。
利用枠が最大200万円
3点目はカードの利用枠が最大200万円までとあげられる点でさはさ。一般だと利用枠は低いですが、200万まであげられることができれば十分かなとおもいます。ただ、審査状況によって異なります。
年会費が安い
4点目は、年会費がかなり安いことです。ゴールドカードの年会費は税込2,160円で、家族カードは540円です。ちなみにゴールドカードよりランクが高い楽天プレミアムカードは年会費10,000円、家族カードは5,400円になります。普通、ゴールドで2160円ってことはないですよね。10,000円くらい払わないとここまでのサービスは受けられないと思います。一般カードは無料ですが、2160円だけでここまでサービスがついているのであれば払う価値はあると思います。先ほど、還元率も上がると記載しましたが、楽天カードと比べて、楽天ゴールドカードは楽天で買い物したときのポイント還元率が2%高いのです。年間10万8,000円以上楽天市場や楽天ブックで買い物をしたとします。そうすると、年会費2,160円の元が取れます。1カ月あたり9,000円なので、これくらいは使っているという人はゴールドカードの申し込みをしたほうがお得になります。普段、スーパーなどで買うものを楽天て買うようにすれば9000円なんてすぐにいってしまうと思います。
楽天カードは補償もある
また、楽天カードは、補償もあります。楽天ゴールドカードには海外旅行保険が適用されます。傷害死亡・後遺障害の場合最大2,000万円、傷害治療費用は1事故あたり最大200万円、疾病治療費用は1疾病あたり最大200万円となります。他のクレジットカードも同じくらいでしょうが、これだけついていれば安心だと思います。実際、海外旅行の補償を使用したときにも、手続きはスムーズでした。電話の問い合わせも親切でした。
まとめ
以上、大きく分けて4点がおすすめです。楽天カードを持っていない人は一般カードから申し込むのもありですが、断然ゴールドの方がおすすめです。色々とキャンペーンをやっていることもあるので、そういうキャンペーンの時に申し込んだ方がお得ですね。5000円くらいのポイントをもらえる可能性もあります。
”
コメント