私は20代女性、現在専業主婦で子供なしの夫婦のみの世帯です。
私がオススメするクレジットカードは「イオンカードセレクト」です。
誰もが一度は耳にしたことがあると思います。
CMでも宣伝をやってますし、私が思うに庶民なら家庭で1枚は持っておきたい優秀なカードです。
イオンカードセレクトの特徴は電子マネーと銀行口座、そしてクレジットの3つの機能を持ったカードになりますが、クレジット機能以外の残り2つの機能との兼ね合いもうまく利用するコツになります。
おすすめポイントはいくつかあります。
それは、大きく分けて
1、入会時の特典が豪華
2、ポイントアップ時にカードを利用するとザクザクポイントがたまる
3、知らぬ間に口座残高が増えている
の 3つになります。
1、入会時の特典が豪華
まず1ですが、クレジットカードに馴染みがない方はどのように入会したらいいかから始まると思います。
そういったときは迷わず「Web」からの申し込みが断然お得です。
イオン系列のショッピングモールなどに行くと、必ずっていっていいほど「イオンカード入会」の宣伝をしています。
入会特典は時期によって変わってくるので一概には言えませんが、正直Web入会の半分以下の特典しか受けられない場合が多いです。
クレジットカードがお手元に届き、指定の条件金額以上の金額の買い物を期間内にすると、忘れたころに「ときめきポイント」として数千ポイントもつけてくれるという何とも特典があります。
これは、入会時期により特典ポイント数が変わってくるので、急ぎでなければポイント特典が高い時期に入会すると良いです。
2、ポイントアップ時にカードを利用するとザクザクポイントがたまる
そして2つ目は、イオンお得意の「期間中お買い上げでときめきポイント○○倍」を利用するとポイントがざくざくたまります。
そういったときに家電などの高額な商品を買い物すると、とてつもないポイントが翌月もしくは翌々月に付与されています。
今まで私がみてきて最高倍率は10倍になります。
イオンカードのポイントは基本200円で1ポイントになるので、200円で10ポイントももらえるのです。
欲しかったものをこの期間内にまとめ買いすれば、あっという間にポイントが数千ポイントも夢じゃありません。
このときめきポイントは、電子マネーのWAONポイントに交換可能なので、
お買い物にドンドン利用できます。
3、知らぬ間に口座残高が増えている
そしてイオンカードで支払ったものはそのままカードの銀行口座で引き落とされます。
ということは、自然とイオン銀行に残高を多めにいれておく必要がある、もしくは多めにいれているはずです。
イオン銀行の普通金利は他の普通預金や、イオン銀行の定期預金の金利よりもはるかに高いことで有名です。
もちろん、その他の達成条件はありますが、このクレジットカードで買い物をすればするほど金利のランクがあがります。
そのため口座にたくさんお金をいれておくと、年に2回利子として付与されるので、知らぬ間に目に見てわかるくらいの利子がついていることになります。
まとめ
このようにしてみると、このクレジットカードの3つの機能をフル活用することで、ポイントや利子の面で非常に得をするカードになっています。
もちろん、対象の店舗はイオンに限らず指定店舗などいくつかあるので、自分に合った店を探してカードを積極的に利用すると良いでしょう。
入会時の審査も比較的甘めのようなので、過去に延滞を何回も繰り返した等がなければ、主婦や学生などもウェルカムのクレジットカードです。
イオン系列の買い物はあまり縁がない…という方もぜひ利用してみてほしいおすすめのカードです。
仕組みを知るまでは、このカードについての知識が必要かと思いますが、とにかくお得なので一度検討されると良いでしょう。
コメント